田部整形外科全景

医療法人社団蔵和会 田部整形外科
〒299-0245
千葉県袖ケ浦市蔵波台5-19-7
TEL.0438-62-4155
 診療時間
午前9:00~12:00、午後15:00~18:00
 休診日  木曜午後・日曜・祝日

無料送迎バス、駐車場70台完備

受診の流れ

当院は来院受け付け順での診療となります。

午前の診療はオープンから12時まで

午後の診療は12時から18時まで

一部の専門外来を除いて、予約診療は行っておりません。

①問診表の記入

円滑に医師の診察が実施できるように診てほしい身体の部位、現在の症状をできるだけ詳しく書いてください。

また、症状以外にも職業、既往歴、手術歴、内服状況、スポーツ歴、薬のアレルギーなども重要な情報です。

記入方法がわからない患者様には、スタッフがお手伝い致します。

②問診による検査部位の決定

②医師による問診、診療及びMRI・レントゲン部位の決定

問診表を参考に、看護師等が詳しい内容をお聞かせいただいて、医師の指示によりレントゲン撮影部位の決定をします。患者様に合わせた診療方針をお伝えし、納得いただける診療に努めます。

③医師による診察

③結果説明

検査結果を元にさらに詳細な診断を行うために触診、動作確認、追加の問診などを重ねたうえで、レントゲンを一緒に見ながら、模型などを使い、診断説明をいたします。

必要があれば、MRI撮影、採血や骨密度検査を追加いたします。

場合によっては各部位の予約制専門外来への受診となります。

不明点などがあれば詳しくご説明しますので、お気軽に医師にご相談下さい。

④医師の指示でリハビリ等の治療開始

④医師の指示でリハビリ開始

診断結果をふまえ、注射や内服などによる除痛や理学療法士によるリハビリテーションや物理療法(電気治療や牽引等)を実施していきます。